きみらしく- ADHDと仲良くいこう

興味のままに不注意を携えて動き回る、そんなうちの子はADHD代表選手の一人です。彼を育ててるからこそ見えてきた世界、そこから感じた色んなこと、伝えていけたらと思います。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

僕は賢くなりたい

やっぱり、何かが変わった。 昨日も、学校から帰って習い事に行くまでのたった20分を惜しんで宿題をすぐに終わらせてたらしいです。 学校から帰ってから、もんちっちたちはおばあちゃんの家で過ごしているのですが おばあちゃんやおじいゃんも、 いい子すぎ…

ADHDを治療するアプリゲーム!?

すごいニュースに、今更ながら気づきました! 塩野義製薬さんが、ADHDやASDの子どもたちを対象に、アプリゲームで脳の活性化を狙う治療を準備しているみたい。それも、一部はもう臨床試験も終わっているとか! https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190403-…

突然の成長そして褒められ期のあとはどうなる?

最近、妙にもんちっちは褒められるんです。 それも、 先生がわざと意図して褒めてくれている訳ではなさそうなのです。 こんな状況になることは、もんちっち史上初めてのことなので 褒められ期のあと、いったい何が起こるのか そっちをすでに心配してたりしま…

発達障害とは何なのか

そもそも、発達障害の定義はものすごい難しいものですよね。難しいというより曖昧。 いくつか定義をみてみましたが、定義としてはその表現を大きくするしかないんだろうなと思いました。 脳に機能障害があって、決められた項目に当てはまるなら診断しましょ…

発達の受診日

もんちっちの受診でした。 最近は、担任の先生からも色んなことに注意がいくようになってきたと褒めてもらうことが増えてきて もんちっちも自信になっているようで、特に困ったこともなくなってきています。 小さなことは山ほどあると思いますが。 慣れまし…

母親の価値観の違いとトラブル

学級懇談会がありました。 ほぼ無事に終わりました。 ほぼ、って。笑 一言ずつ挨拶しただけで、なんとなく色んなお母さんがいることを理解します(・∀・) ゲッソリしそうになりましたが いちいち気にしてたらやってけないわと思うようにもなりました。 もんち…

子どもの喧嘩 はもう成立しない

お友達との喧嘩は子どもにとってある程度必要なものだと思うんですが 親としてどう関わっていくべきなのか難しいですよね 身近で少し揉めているので、今回当事者だったらどうしたかなぁととても真剣に考えました。 近所でよく遊ぶ子どもたちがいます。 そこ…