きみらしく- ADHDと仲良くいこう

興味のままに不注意を携えて動き回る、そんなうちの子はADHD代表選手の一人です。彼を育ててるからこそ見えてきた世界、そこから感じた色んなこと、伝えていけたらと思います。

2018-01-01から1年間の記事一覧

小学校にエアコンはいつ当たり前になるのか

小学校のエアコン。 私も早くつけて欲しいと願っている一人です。 こんな暑いのに、35度をこえる気温の中、うちの小学校の校区では30分から45分程歩いて学校に行く子どもがほとんどです。 平均2キロくらいかな。 登校で暑くなった身体を、冷やそうにも小学校…

スーパーに一緒に行けるようになった

もんちっちが小さな頃から、いや、歩けるようになってからですね。 スーパーに一緒に行くのが本当に億劫でした。 嫌ではもちろんないんです。 やっぱり言葉として最適なのは億劫だな⊂*1⊃ もんちっちごめーん(°▽°) なんでかというと、買い物どころではなくな…

食物アレルギーとクループ

クループの原因が、アレルギーによるものがあるということは知っていました。 しかし、まさかもんちっちもそうなるとは。 もんちっち、小さなころから風邪のたびにクループになってました。 毎回ではないけれど、度々。 大きくなって、最近なってなかったの…

もんちっちと英語

もんちっちのことを少し書きます。 もんちっちは、実は英語が少々話せます。 保育園がインターでした。 4年間、まるまる英語の中で保育園生活を送ったので話せて当然なんです( ̄▽ ̄;) 英語の中にいれば、全員もちろん話してます。 小さな子どもの頭はすごい…

大阪北部地震

怖かったですね(T . T) みなさんは大丈夫だったでしょうか。 うちは、もんちっちをいつものように校門まで見届けて、仕事に向かおうと車で出発したところで緊急地震速報が鳴り響きました。 グラグラーって、車が揺れるほどの地震でした。 もんちっちたちのこ…

スイミングでの残念な事件

ちょつぴり、悲しいことがありした。 先週、もんちっちのスイミングbagがなくなっていて 一人の子の空っぽのbagがひとつ残っていたんです。 たぶん、間違えたんですよね。同じbagだから。 もんちっちはゆっくりプールから更衣室に上がってくるので、探し始め…

本当は、きっとそんなことしたくないんだ

「悪いことする子にも、理由があると思う。 ママはどう思う?」 もんちっちが急に聞いてきました。 何かしたか? そう勘ぐりましたが、違いました(>人<;) もんちっちのクラスの一人の元気な男の子のことでした。 もんちっちも一度だけそのお友達とケンカに…

もんちっちはモテていた

小学校入学後、意外な事実が判明しました。 もんちっち、女子にチヤホヤされているみたいです(*゚▽゚*) A子ちゃんは、入学してからすぐの席替えからもんちっちのお隣の席の女の子です。間違いなく、先生の配慮でもんちっちの横に選ばれたバランスのとれたしっ…

心が強い人

心が強い人は「怒りのしずめ方」を知っている ここ最近一番心に響いてきた言葉です。 本当にそうですよね。 サッカー選手の酒井宏樹選手の記事にありました。 https://toyokeizai.net/articles/amp/224196?display=b&amp_event=read-body サッカーの試合はよ…

集団登校できた(^.^)

今日は朝から幸せでした☆ もんちっちは、毎日集団登下校なのですが集団からものすごーーーい遅れてしまうため危険でした。 田舎だけど交通量が多く、歩道はない狭い道ばかりなんです。 もはや、集団登校ではない。 集合場所からは家族が付き添って歩き、学校…

ADHDっ子とスポーツ!

幼いもんちっちにとって、 そして私にとって(笑) スイミングは良い習い事だったと思います。 しかし、 ADHDの子どもにスイミングが向いてる!とは断言できないなぁと思い始めました。 もんちっち、クロールとか背泳ぎを習い始めてから全く本気で泳がなくな…

やんちゃすぎる。スポーツさせよう

ADHDの子どもにスポーツをさせたい。 何が向いているんだろう? これ、考えられた方多いんじゃないかと思うんです。 私が習い事を考えたのは、もんちっち3歳の頃です。 診断されていたわけでもなかったので ADHDだからではなく、なんせ元気が有り余っていた…

無駄な戦いはしない

先日、発達外来の受診がありました。 受診に行く前に学校の先生からは、 ・嫌いなものが多くて給食にものすごく時間がかかること ・整列ができず姿勢が崩れること この2点を学校側がどう対応すべきか聞いてほしいとお願いされていました。 発達の先生からは…

最近の出来事

ここらへんで、気分転換。最近のことを書こうと思います。うちの上の子、名前がないと呼びにくいことに今更ながら気づいてきましたので名前を「もんちっち」としておきます。もんちっちは、小学一年生です。入学してたった二か月ですが、すでに散々色々やら…

ADHDと診断される

結局、ちゃんと診断されたのは、年長になってからでした。 年少からしばらくはクリニックで発達の外来にかかっていました。 年長くらいまでは、まだまだ幼いため様子を見て彼の成長を見守っていこうという方針でした。家や保育園で困っていることをクリニッ…

診断がつくまで②

保育園の先生と面談を終えて、自分の感じていた違和感は確信に変わりました。 やっぱりか だけど、こんなスッキリしないやっぱりは味わったことのないものでした。 保育園の玄関に、一人の先生がいました。 たまたまだったのか、何かを察して立っておられた…

診断がつくまで①

彼が小さな頃のことは、またいつかどこかのタイミングで機会があればゆっくり書こうと思ってます。 簡単にさらっと説明すると うちの上の子は、市の検診では特に引っかかりませんでした。身体の発達も、認知面でもどちらかというと全部成長は早い感じ。 落ち…

はじめましてと自己紹介

はじめまして。読んでいただきありがとうございます^ - ^我が家はパパと子どもたち、私の四人家族。どこにでもある普通の家族ですが、ちょっと違うとしたら上の子がADHDだということ。彼は今小学校低学年です。ちゃんと診断されてからは1年ほどかな?まだま…